2014年6月1日日曜日

Chromecast!

ついにChromecastが国内でも発売になりました。
北米での争奪戦から10ヶ月遅れ。
嬉しい限りです!

PlayStoreで注文して香港から3日で到着♪



ででん!

テレビのHDMI端子に直接刺す!
そしてTVのUSB端子から給電。

初期設定は3分あれば出来ます。




愛称はtetraと名付けました。
(昔のハンドルネーム)

かんたん!

ところで、なんのデバイスでしょ。

一言で言えば「スマホの映像をテレビに映す機械」なんだけれど、少し間違いです。
画面をそのまま映すApple TVやmiracastと違い、スマホ側からは再生指示をするだけ。例えばYouTubeアプリで動画を見ている時に「Chromecastへ飛ばす」ボタンを押すと、YouTubeサーバーからChromecast(があるホームネットワークがある場所)に動画が飛んできて再生します。

例えば

GooglePlayで買った映画とか


YouTubeの映画予告編とか。

画質はそのまま。高画質です。
単純に、対応アプリの再生画面のcastアイコンを押すだけ。超簡単。
再生までうちの環境だと約10秒ってところ。
操作してからラグはあるけれど、特にストレスもなく快適~。

見た目上、スマホで再生してたYouTubeの画面がテレビに映るのだけど、事実としてはテレビ画面にネット配信させたYouTubeの動画をスマホでコントロールしているだけ。

再生指示を出せばスマホがスリープモードでも他の動画見てもそのまま再生を続けてくれます。この点が今までのミラーリングデバイスと違うところ。

↑とは言いつつも、外部のアプリを入れれば、本体に保存してある写真や音楽、動画も見れます。
(サーバーを経由しますがラグは気にならず)

【速報】Google Chromecast、明日4,200円で日本発売へ
(Gizmodoさん)

【Chromecast】遂に国内発売!速攻でポチッた実機を開封&爆熱覚悟の徹底考察!
(オクトバさん)

「Chromecast」とは何か? 世界で動き出したドングルPCビジネス (1/3)
(MONOistさん、北米発売時の記事)

国内携帯キャリアではdビデオとauのビデオパスが対応予定。
しばらくしないうちにニコニコ動画なども対応するはずです。

端末から飛ばしてる訳じゃないという点は一般には理解しずらい製品かも知れません。ただ、スマホを母艦にするデバイスとしては正当な進化で、データはサーバー上にあって、もしくはサーバーに上げたもので、手元に抱える必要はありません。

この先に待っているのはChromebook。
まだ先だけど、これから楽しみ。

仕組みを知らなくてもネットに勝手に繋がり、
その場にいなくてもその場で全てを見られる。

理想に一歩近づくデバイスです。


という訳で、Chromecastの紹介でした♪

ご購入はこちらから!Chromecast(Google)

*Googleから広告収入等は一切頂いておりません